マクロビ食事日記ブログ 一覧
-
ちょいデトックス。聞き上手。
デトックスメニュー。 きんぴら。 カレースープには、やっぱりパクチー。 久しぶりの温野菜サラダ、美味しい。 火を通した野菜をサラダにすることも、良いですね。 大根のトマト煮。 最近、コミュニケーション・・・続きを読む
スープとチャーハンと。春の準備。オーガニック。
スープ、チャーハン、さっと煮2種、サラダ。 なんとなく春っぽい感じになりつつありますね。 すでに身体が春の準備を始めているのでしょう。 ヒヤシンスがいい香り。 シャンツァイを山盛りにして。 ベランダで・・・続きを読む
単品料理と身体との対話。
食べたいものを色々作ってみたら、全てがシンプルな単品料理になりました。 素材の美味しさをしっかりと味わえるので、こういう料理が一番好きですね。 菜の花は、いつもとちょっと違う調理法にしてみました。 な・・・続きを読む
太巻きランチ。
節分ということもあって、太巻き再度挑戦したけれど、んーーまだまだな感じ。 と、娘と唸っていました。 味はとっても良いのだけれど、やはり巻きがもうちょっとね。 まあまあだけど、もっとうまくいくと思うと気・・・続きを読む
れんこんフライで春野菜ランチ。
カフェ風ランチ。 いつもよりちょっとプレートは小さめにして、サラダと分けて盛りつけてみました。 なんだか無性に千切りキャベツが食べたくなって。 最近は有機のベビーリーフが、普通のスーパーでもいつでも売・・・続きを読む
太巻きプレート。節分。
太巻き。 毎回、一年ぶりなので、練習不足のまま終わってしまうのが気にかかる。 とはいえ、中身は作る毎に進化しています。 今年は本当に野菜だけになりました。 色々な野菜をたくさん添えて。 そして今更なん・・・続きを読む
カレーランチ。凍った雪。
久しぶりにカレーランチです。 冬は代謝がしづらくなってしまいがちですから、メニューにも工夫が必要ですね。 何しろ雪が降ったりしてかなり寒いですし。 先日のメルマガにも書きましたが、寒いと萎縮しますね。・・・続きを読む
ポタージュ鍋。
久しぶりの鍋レポートです。ポタージュ鍋を作ってみました。 なかなか美味しくできて、すでにいくつかのバージョンができましたので、近々公開しようかと思います。 やっぱり鍋は、いつまでもアツアツのまま食べら・・・続きを読む