一覧
-
マクロビオティックレシピVol.391~そら豆のデリ風サラダ
メルマガVOL.391のレシピ、できあがりはこんな感じです。 旬のそら豆を、デリ風サラダに仕立てました。 組み合わせは、これでなくちゃね!というレシピになっています。 旬の青い豆は良いですね~。 乾燥・・・続きを読む
夏野菜と季節限定プレート。
夏野菜を少しずつ取り入れて、季節限定ワンプレートランチです。 なによりもまずスープ。 今日のスープはリメイクものです。 いつものお店で、モロヘイヤを発見しました。 夏に近づいているな~ ベビーコーンは・・・続きを読む
初夏の食卓。光の役割。
この季節になると、太陽光の角度が低くなってくるので、撮影のやりかたも冬とは違ってきますね。 天体とリンクするように、体も常に変化しています。 光は影を作り、その空間を演出する重要な役割をします。 スー・・・続きを読む
イメージする。緑を大切に。
仕事であれ家事であれ育児であれ人間関係であれ、はたまた服装であれ・・・どのようなことであっても、イメージする力は必要です。 日々の、どんなに小さなささいなことであっても。 とあるイメージによって作った・・・続きを読む
リメイクジャンバラヤ。ブルー&ホワイト。
ワンプレートランチ。 光がいい感じになってきました。 ブルー&ホワイトのコーディネートも、楽しい季節になりました。 正直なところ、一年中、青白でいいなあと思うのです。 ジャンバラヤは今回リメイク料理で・・・続きを読む
色とりどりの食卓。雨音と鳥の声。
色とりどりの食卓。 定番ものと、試作品など。 紫色のカリフラワーやサラダ小松菜など盛り合わせたサラダ。 このカリフラワーは、しっかりしていてとても美味しいのです。 サッと炒めた茄子は鮮やかな翡翠色にな・・・続きを読む
彩りプレート。後半の予定。
初夏の彩りプレートでランチ。 ラタトゥイユとスープと。 ポテト、久しぶりのスタッフドピーマン、ほうれん草、なすのマリネ。 サラダはいつもと雰囲気を変えて。 ラタトゥイユは夏野菜をふんだんに使いました。・・・続きを読む
和食的ランチ。夏対策。全ては食事にあり。
和食を基本に、旬の素材をその特性を生かして丁寧に料理しました。 房スグリが可愛かったので飾ってみました。 新玉ねぎでちょっと試作品。 甘くて美味しい! なすの和風マリネ。 大葉たっぷり。 れんこんと小・・・続きを読む
グリル野菜カレー。ダリオ・マリオネッリ。
カレーと、カリフラワー、サラダ、浅漬け、スープのランチ。 もうすっかり夏気分。 まだ5月だとかそういったことを言っている場合ではなくなりましたね。 カレーや南国料理などじゃんじゃん取り入れましょう! ・・・続きを読む
お盆カフェ風ランチ。ツバメの巣と紫陽花。
色々なものを少しずつ、でお盆カフェ風ごはん。 コンソメ風スープは具だくさん。 ゴーヤ、サラダ、焼きナス、白和えなど。 このカレーは、実はカレーでなく別のものを作っていたのだけど、調理途中で変更になった・・・続きを読む
洋食屋さん風に。見え方について。
久しぶりに揚げ物。 新しいレシピを試してみたら、まずまずの出来でした。 スープは残り物を巧みにに使いつつ、あっさりと仕上げます。 千切りサラダも久しぶり。 キャベツだけでなく、色々入れるのがお気に入り・・・続きを読む
中華風ワンプレートランチ。内側と外側に起こることはリンクしている。
気温が上がってくると、なんとなくアジアンテイストな料理を作りたくなります。 煮もの、煮びたし、焼きもの、サラダ、スープ。 太陽の角度が変わってきたなと感じますね。 テーブルセッティングしていると、光の・・・続きを読む
ラタトゥイユと夏の準備。体作りをしっかりと。
カレー、炒めもの、サラダ、スープ。 調理法を変えます。 外出前で、ちょっとあわただしい食事です。 しかし、あとのことを考えて、しっかり野菜を食べておきます。 内容も作る度に変わります。 新じゃががおい・・・続きを読む
和食。春から夏へ。何を信じるか?
昼食は和食で。 長方形のお皿に盛り付けました。 小松菜の煮びたし。 きゅうりの酢の物に中玉トマトを添えて。 新しょうが入りです。 春から夏へとシフト中。 献立もそんな感じになります。 今日も日差しが強・・・続きを読む
豆ごはんでカレーランチ。地震。
微妙に暑くなってきましたね。 カレーと、うすいえんどうの豆ごはんでランチ。 新じゃがとペコロスのカレー。 ごろごろ感を楽しみたかったので、他の野菜は細かくしました。 煮崩れないけど、口の中でとろける感・・・続きを読む
やさいプレートとポタージュ。
カラフルに、おうちカフェ風で。 ポタージュ。 日によって濃度を調節するのも、楽しい作業の一つです。 なすの煮ものと、焼き野菜と、ごぼう煮。 試作も兼ねて。 バラの季節ですね。 何ともいえない、さわやか・・・続きを読む
カレー付きワンプレートランチ。MAQUIA7月号掲載。
ワンプレートで野菜いろいろ。 ベビーコーン入り角切りサラダ。 新玉ねぎを箱買いしたので、どんどん使っています。 カレーと、炒めもの2種、煮もの、浅漬けなど。 舞茸と和えているのは、サラダ小松菜。やわら・・・続きを読む
中華風ランチ。
全体的に中華テイストなランチ。 この日は曇りだったので、光が不思議な感じですね。 左上はグリーンサラダ。 今日も緑がいっぱいです。 トマトスープ。 ニラは旬。 見つけたら即購入して、なるべくすぐに使い・・・続きを読む
計画性と一汁七菜。
少しずつ色々。作るときは数えていなかったのですが、できあがったら七菜でした。 余るほど作って、残ったらリメイクします。 忙しい時は特に、次の食事のことを考えながら朝料理したり、という計画性は必須ですね・・・続きを読む
カフェ定食。フラフラしていないで、家に帰れよ。
久しぶりのカチャトーラ。 その他、いろいろ。 トマトシチューのような感じですね。 メルマガレシピVol.306です。DVD3.0の付属レシピにも載っています。 サラダや炒めもの、煮びたしなど。 珍しく・・・続きを読む