一覧
-
鍋とワンプレート。
鍋とワンプレート、というスタイルがこの冬すっかり定着。 緑一色の一皿。 サラダも緑。 というわけで、緑いっぱいな食事でした。 鍋のアップを撮影し損ねてしまったのですが、中身は野菜満載のNewおでんでし・・・続きを読む黄色の楽しみとコトコト煮込んだシチュー。
ここ数日、ふんわりと暖かいので、春気分が増しています。 外出時の着るものをどうしようかと悩みますが・・・ 例年より早めのように思うのですがなんとなく黄色を使いたくなりまして、春気分なテーブルに。 黄色・・・続きを読む梅と桜の小鉢膳。
ちょこちょこ作って、小鉢膳。 啓翁桜と、梅の箸置き、そういう気分でした。 桜と梅が同居するのは、この時期限定の楽しみ。 冬と春の間に手に入る色々な野菜を使って、そしてそれぞれを効果的に作用するように料・・・続きを読む新筍と先取りお花見風ランチ。
啓翁桜をテーブルに飾ったら、箸置きも桜。 新しいことにも挑みつつ、定番料理と組み合わせて、和食を楽しみます。 白菜の煮物。 小松菜。 ネギはしっとりと。 なんと、新筍登場です。 小さいけど、ほんのりと・・・続きを読むそろそろ春の小鉢膳。ネギの楽しみ。
今日は暖かくて、外出先の暖房が熱すぎるなあと感じました。 そんな日の小鉢膳。 あんかけ、おひたし、煮物、サラダなど。 昨日のメルマガレシピは、とても気に入っていて、何度も作っています。 買い物に行った・・・続きを読むマクロビオティックレシピVol.415~ねぎときのこの焼きびたし
メルマガVOL.415のレシピ、できあがりはこんな感じです。 一年中、手に入りやすい素材ですが、ネギの旬は、やはり冬。 甘みと旨味と食感・・・、冬でしか味わえないはかりしれないものがありますね。 そん・・・続きを読む洋風鍋とワンプレート。啓翁桜。
洋風鍋とワンプレート。 これは、リメイクです。 ちょこちょこ残ったものを組み合わせて、さらに手を加え、そしてさらに追加して、できあがり、という感じですが、とても美味しい料理となりました。 こういうこと・・・続きを読むスッキリワンプレート。
ちょっとリセット強化したい日のワンプレートメニュー。 リセットといっても実は様々。 いつも同じではないのです。 盛り付け中。 ポタージュスープ。 果てしなく優しい味わい。 そのひと皿に、様々な大切なこ・・・続きを読むひとり鍋。
楽しいひとり鍋。 冬の間には可能な限り何度も作りたいです。 湯気が、気分を盛り上げてくれるというか、なんだかワクワク楽しい雰囲気になります。 チンゲン菜。 微妙な火加減に気をつけて仕上げます。 カブと・・・続きを読む体を整える定番和食。
月末~月始めは、まとめて仕事が押し寄せてくるので、どうしても物理的に時間がおしたりで、バタバタしがちです。この現象は避けられない。 とあれば、事前対策も慣れたもの。いつもの感じで切り抜けます。 こんな・・・続きを読む冬は鍋三昧。洋風鍋とサラダ。対比。
「さて何にしようかな~」 「鍋がいいね~」 そんな感じで。 下手すると昼も夜も鍋になる。 冬の楽しい鍋三昧。 ちょこっと煮物があると、なんとなく嬉しい。 お気に入りのサラダに、ちょっとアレンジを加えま・・・続きを読むマクロビオティックレシピVol.414~春菊の黒ごまガーリック炒め
メルマガVOL.414のレシピ、できあがりはこんな感じです。 春菊はちょっとばかりクセのある青菜。 その独特のクセを、黒ゴマとガーリックで包み込むように仕上げます。 なんとなく、韓国風な感じも漂います・・・続きを読む常に同じでない。
朝から曇天。 まるで、日暮れ時のように暗いのだけど、照明をつける気にならず、キャンドルを灯しました。 スープは、日々かかせないもの。 今週末も、大量に作りました。 同じことを繰り返しているようでいて、・・・続きを読む冬カレーと紫キャベツ。頭と体と心を柔軟に。
冬カレーとサラダなど。 白を基調に、冬のさわやかランチです。 今日も雪が降るのかとハラハラドキドキでしたが、大丈夫でした。 冬野菜のブロッコリーは、カレーにとてもよく合う食材です。 我が家における最近・・・続きを読む和弁当と盆栽。
漆塗の弁当箱に野菜をいっぱい詰めて。 スープも含め、野菜は20種類くらいでしょうか。 楽しい和弁当。 これは、飛騨高山の春慶塗。 大切に使っています。 結構大きめで、かなり容量があります。 なので、ガ・・・続きを読むひと皿の癒やしと春の気配。変化。
外はまだまだ気温が低いですが、ふと春の気配を感じることがあります。 春色をテーブルに取り入れている自分に気づく時、そろそろ来ているんだなと思うのです。 いつもの冬野菜を料理しつつも、出来上がってみると・・・続きを読むカフェ風。感覚を研ぎすまして。
おうちが一番。 体にも心にも、その時自分にとって最上の食事をいただきます。 それは、自分にしか創れないものなのです。 スープに白菜は、冬の定番。 この時とばかりに、毎日のように使っている食材です。 ど・・・続きを読むカレーとレンコンバーグ。とどまることを知らない。
まず始めにカレーが食べたいなーと思って、そこから色々と発展していった献立。 冬野菜のスープ。 カレー。 実は作り方をちょっと変えてみたのですが、実に良い出来上がりで、大満足。 レシピは進化し続けます。・・・続きを読むマクロビオティックレシピVol.413~エリンギとルッコラのサラダ
メルマガVOL.413のレシピ、できあがりはこんな感じです。 冬でもいつでも、さわやかなサラダで心身スッキリしたいものですね。 特に冬限定ではなくいつでも手に入る食材なので、作りたい時に作ることができ・・・続きを読む冬野菜のスープとワンプレート。スープの効果。
冬野菜のスープとワンプレートです。 東京もかなり気温が低いですが、米国東海岸の映像を観て驚きました。 人がいなくて、除雪車だけが走り・・・ うちの周辺も、なかなか解けない雪が凍ってガチガチ。 歩く道は・・・続きを読む