一覧
-
鍋料理でくつろぐ。
まだ本格的に鍋って感じにならないんですが、小さめの鍋でちょこっと鍋料理加えてみると、なんだかくつろぎますね。 本日のサラダ。 実は色々と、作り置きなどを混ぜこんでおります。 そうすると想定外の美味しさ・・・続きを読む
秋景色ワンプレート。
秋景色ワンプレート。 ここ数日で、モミジがすっかり赤くなって、木々の彩りが美しくて、思わず見とれつつ歩いています。 それでもうすっかり、晩秋気分な食事風景に。 秋の景色をイメージしながら、野菜をお皿の・・・続きを読む
紅葉弁当と紅葉。
紅葉弁当。 サラダもいっぱいです。 詰めるのがとっても楽しい弁当作り。 落ち葉みたいに、京人参を散らして。 スープは必ず持参します。 今日はミネストローネ。 屋外でいただくスープは、本当に美味しいんで・・・続きを読む
山盛りサラダのワンプレート。
山盛りサラダのワンプレート。 黒の四角いプレートで、落ち着いたランチタイムです。 秋野菜をサラダ中心に、ワンプレートで楽しみました。 美味しい葉物いっぱいで、満足度高し。 お皿の上がどんな風になるのか・・・続きを読む
一汁六菜。白い野菜の煮物でほっこりする。
白系の野菜がだんだんと美味しくなってきました。 今日は一汁六菜でした。 使用野菜は18種類。 しろ菜のおひたし。 単純なのが一番美味しい食べ方。 大根、白菜、ネギの煮物。 浅漬けや炒め物は、試行錯誤中・・・続きを読む
秋野菜のカレーランチ。変化。
秋野菜のカレーランチ。 秋野菜カレー。 夏とは作りかたも使う材料も、変えています。 サラダは、緑がいっぱいです。 季節に応じてレシピを変える、ということが、あたりまえになってきました。 こういう作業を・・・続きを読む
サラダワンプレート。バランスが嬉しい。
サラダ多めのワンプレートランチです。 とにかくこの時期、レタスが美味しいですね。 特にリーフレタス。なので、山盛りにしてます♪ アボカドも盛り付けたのですが、重さで沈んで見えなくなってしまった。。 こ・・・続きを読む
カフェ風ランチ。秋から冬にシフト中。
カフェ風に、丸盆ランチ。 今日は、炒め物、和物、汁物、サラダなど。 一汁六菜です。 寒くなってくると、青菜類が美味しくなってくるので、買い物に行くと多めに仕入れています。 ハズレがないから多めに購入し・・・続きを読む
八宝菜と定番と黒い器で秋深し。
八宝菜と定番メニューで、ランチです。 このひと皿には、定番の3点を盛り合わせ。 今日のおひたしは小松菜です。 八宝菜。 とろとろ仕上げです。 今週の回復スープ。 一段と美味しく、回復力アップしてます♪・・・続きを読む
秋野菜にワクワクする。
秋野菜いっぱいの食卓。 大根ステーキとサラダとマリネの盛り合わせ。 秋野菜は、豊かで、選ぶのも料理するのも本当に楽しいですね。 素材が良いと、料理の出来も良い。 大根を焼くと、とても甘い。 寒さが増す・・・続きを読む
気を整えることと、定番の心地良さ。
私は、ちょっと気を整えたいなという時には、ごく基本的なことをやり直すようにしています。 やり直す、というとちょっと違うかな。 心をまっさらにする感覚です。 細やかなひとつひとつのことが、全体を構築して・・・続きを読む
鍋料理と、ワンプレート。もう冬。
そろそろ鍋料理を取り入れて、ワンプレートランチです。 コトコト煮たり。 サラダも美味しい。 秋は本当野菜の種類が豊富で、次から次へと料理したいものがいっぱいです。 創造性がますます高まる秋です。 しか・・・続きを読む
ぽかぽか陽だまりの秋ランチ。野菜と薔薇の日々。
ワンプレートと、チャウダーでランチです。 しばらく作っていなかったチャウダー、秋だなーとしみじみ思いますね。 お皿の半分はサラダ。 あとは、さっと火を通した野菜を盛り合わせ。 左側のは、中華風の炒め物・・・続きを読む
色々秋野菜の定食。藍色。素直な心。
秋野菜色々。 藍色の器を集めて、カフェ盆風にしてみました。 深い藍色と、野菜の緑色がとてもよく似合って、嬉しくなります。 大きい器には、サラダです。 今日は、温野菜も加えました。 どの野菜に関しても、・・・続きを読む
【マクロビ減塩料理を子供が食べてくれない】
子育て中のAさんとBさんのお話です。 マクロビ料理の味が薄い、子供と食事が違う ◆Aさん:50代主婦。中学、高校、大学と3人の子育て中。 Aさんはご自身の体質改善のためにマクロビオンライン個人相談を始・・・続きを読む
秋色のサラダランチプレート。光の変化を楽しむ。
ブラウンのプレートが登場すると、秋も深まっていることが実感できる。 テーブルの上と、外の景色は常にリンクしているのです。 今日もサラダ中心の一皿。 色々な種類のレタスを沢山使いました。 秋の醍醐味です・・・続きを読む
秋のサラダプレート。サラダがメインに心躍る。
秋のサラダプレート。 回復スープ、深まる秋ヴァージョンです。 いやあ、真面目な話、味わいがますます深まってますねぇ。 野菜のすごさに感動です。 野菜の甘味がハンパない。 サラダ山盛りプレート。 先日の・・・続きを読む
おうちカフェ風ワンプレートランチ。あらゆることがリンクする。
おうちカフェ風に、白を意識してみました。 陶器のスクエアプレートに盛り付けて。 食べている時に、ああ今日はとてもバランスがうまくいったなと思う。 これは完全に、感覚的な次元なのだけど、ひとつの要素が良・・・続きを読む
マクロビオティックレシピVol.438~長ねぎとエリンギの炒め煮
メルマガVol.438のレシピ、できあがりはこんな感じです。 歯ごたえと、しっとりジューシーな味わいにやみつきになりますよ。 一年中手に入りますが、秋には特に美味しいきのこ、エリンギを使います。 そし・・・続きを読む
ワンプレートランチと、サラダ。
ちょっと小鉢料理が続いたので、今日はワンプレートにしてみました。 夏の間は、毎日のように茄子とピーマン、てな感じでしたが、こうしてみるといつの間にか秋の野菜がずいぶん増えました。 お皿の上を眺めてしみ・・・続きを読む