一覧
-
マクロビオティックレシピVol.530~焼きネギの柚子風味
メルマガレシピVol.530、出来上がりはこんな感じです。 冬のネギと柚子の組み合わせは、最強ですね~ 生の柚子の香りと効果を堪能できるのは、冬ならではです。 柚子がなくならないうちに、どんどん食べて・・・続きを読む冬と春のコラボは最強献立。
一汁六菜の小皿料理。 相変わらず菜の花が登場しています(苦笑)。 白菜は、少し前のメルマガレシピです。 芽キャベツが旬ですね~ 冬の白菜と春の菜の花という・・・なんというかもう最強の献立。 蒸したり煮・・・続きを読む春待ち御膳。
一汁八菜。 菜の花、れんこん、リーフレタス、ほうれん草、いんげん、ひじき、スナップエンドウ、紅菜苔、セロリ、キャベツなど。 菜の花、全く飽きないですねえ。本当に美味しくて。 紅菜苔も美味しいですね。花・・・続きを読む寒さに体を順応させるには?
冬~春にかけて、青菜類が旬です。 ガンガン食べていきたいですね。 一汁五菜。 寒くなってきていて、これから雨とか雪とか? こういう時にはよりいっそう血液浄化しないと、体に負担をかけてしまいますね。 寒・・・続きを読む春の香りを先取りしつつ。冬を楽しむ心のあり方。
一汁七菜。 じわじわと春が近づいてきているなあ!と、献立を見ていてしみじみと思いますねえ。 近所の紅梅のつぼみもふくらんできて、いくつか開花していました。 桜のつぼみも、かなり大きくなっていましたね~・・・続きを読む冬のブラックワンプレート。体の変化と環境の変化。
冬に黒を使うのは、夏とは違った趣を楽しめて、良いものです。 同じ色でも、季節によってイメージが変わる。 体も同じことが言えて、同じようでいて明らかに全く違うな!っということがよくありますね。 ブラック・・・続きを読む八宝菜と春の山菜と究極。
一汁四菜。 冬野菜の奥行きの深い美味しさはまだまだ継続中。 そこへ春の山菜登場で、献立に新鮮な風が入ってきました。 八宝菜がメイン。 それから今季初登場のタラの芽! 大根はしっとりジューシーで何とも言・・・続きを読むマクロビオティックレシピVol.529~白菜のさっぱり柚子サラダ
メルマガVol.529のレシピ、できあがりはこんな感じです。 白菜と柚子と。冬ならではの食材を組み合わせたとってもさわやかな一品です。 柚子のさわやかな香りと程よい酸味とほのかな甘み、そして冬白菜独特・・・続きを読む春っぽくなってきたかも?
一汁七菜。 少しだけ春っぽくなってきたかも?しれない献立になりました。 紅菜苔がお目見え♪(今日も買いました) ルッコラを久しぶりに食べてみました。 意識的に変えてみることって、大切ですね。 明日はド・・・続きを読む梅香る食事風景。
今日は一汁五菜。 あっさり系の料理でまとめました。 ターサイを買いにいったけれど、もう終わってしまったのか・・・、ここんとこ売っていない。 その代わりにというか、良いほうれん草が安くなっていたので多め・・・続きを読むオーブン料理が楽しい季節のワンプレート。
ワンプレートとポタージュのセットです。 和食が続いたので、ちょっと気分を変えつつ、トマトソースたっぷり使いました♪ プレートには、料理八種を盛り付けました。 本日のポタージュ。 オーブン料理が楽しい季・・・続きを読む水仙香る冬の食卓。
一汁九菜。 トレイの上の小皿は七つなんですが、料理は九種。 ひとつの器に2種盛り付けたりしています。 春のものもちょっと入ってきていますが、冬ならではの美味しい野菜、満喫中です。 どれも素晴らしいのだ・・・続きを読む感動的に美味しい風呂吹き大根と、冬カレー。
冬野菜がとっても美味しいので。 あれこれ料理が楽しくって、今日は何にしようかと考えているだけで楽しくなってきますね。 「冬野菜のカレーが食べたいね~」 「風呂吹き大根もいいなー」 ・・・という要望に沿・・・続きを読む赤の冬。
お正月とは少し違う赤を使って。 暖冬とはいえ、れんこんや大根などの冬野菜が美味しい季節ですね~。 日常の中にも、ちょっとした華やかさが日々を豊かにしてくれます。野菜たっぷり和食わっぱ弁当。大根葉観察記。
野菜和食でわっぱ弁当♪ 前日仕込んだり、当日朝に料理したりの組み合わせです。 野菜料理は10種。 それとスープ。 この弁当箱は、やや小さめなだけどわりと深さがあるので、みっちり積み重ねて詰めると結構入・・・続きを読む日常の中にもちょっと華やかさを添える。
一汁六菜。 お正月も過ぎて、日常に戻りつつも、少し控え目の華やかさを楽しむ。 お盆の上は六種盛り合わせ。 年末に購入した大量の野菜も、そろそろなくなってきた。 しかし野菜って、長持ちするものですねえ。・・・続きを読む同じようでいて同じでない。それが日常。
一汁十菜。 緑いっぱいの料理九種盛り合わせ。 ほぼ定番料理です。 大なめこと紫大根の、なめこおろし。 しかし紫大根、かなり辛口でした! 定番とはいえ、同じようでいても、同じことの単純な繰り返しとは全く・・・続きを読む最高の日常を大切に、積み重ねる。
お正月の華やかさから日常に戻る。 そうすると、毎日の普通のことがとても大切なことだと再認識しますね。 一汁八菜。 菜の花とか絹さやとか・・・、春が近づいてきているようです。 2020年は、いつも以上に・・・続きを読む朱色を楽しむ小皿料理。素材の顔を見て料理を決める。
まだ少し、お正月の気分を楽しみつつも、日常重視の食卓。 一汁六菜です。 日常の積み重ねが、その人生を形作る。 芽キャベツが手に入り、思わず小躍りしましたね~笑 しかし春先の芽キャベツとは違い、ちょっと・・・続きを読むカレーのワンプレートもお正月気分で。
黒い器を揃えると、赤や黄、緑など、鮮やかな色が映えます。 古いメルマガレシピを眺めてみたり、過去レシピのセルフリメイクをチョイチョイやってます。 サラダとカレーというと洋風のようですけど、和食です。 ・・・続きを読む