一覧
-
食卓は秋の景色。
今しか使えない銀杏のセットで、小皿料理を楽しみます。 藍色の器と、銀杏の黄色。 食卓は秋の景色です。 白菜が手に入るようになって嬉しい限り。 嬉しい楽しい秋です♪ 急に暖か・・・続きを読む趣きのある秋。秋野菜に和む。
秋の野菜に心和むひととき。 かぶや白菜が美味しくなりました。秋ですね。 木々もすっかり色づいていて、風景に趣きをもたらしてくれます。東京都・高校三年男性
息子の顔と両腕、両足の皮膚の痒みと赤みをスタート時より良くしたいというのが目標でしたが、顔については大分達成したと思います。 体についても兆しを感じています。 参加前は、食事を毎回作れるか、買い物に行・・・続きを読む【全身アトピーの高校生男子が食事を変えて3週間で改善!】
てんてんさんは、高校生の息子さんのアトピーを何とかしてあげたいと思い、ご相談に来られました。 ▼動画で視聴したい場合はこちらから つらい全身アトピーで絶望していた 幼少期からの全身アトピー。乾燥肌で冬・・・続きを読むひんやり空気とひざ掛けと美味しい秋。
お気に入りの焼き物の器を集めて。 小さいけれどしっかりした存在感のある焼きものの器たちは、秋の日差しとひんやり空気によく似合います。 なすは美味しいけど、そろそろ終わりかな~という感じ。・・・続きを読む和んプレートで秋を楽しむ。
和風ワンプレートで秋を楽しんでいます。 あんかけとか、とろみをつけた料理を作りたくなる。 きのこが美味しくなる。 そうした様々な事が、秋を感じさせてくれます。 秋の野菜は、・・・続きを読む秋のイエローをとことん楽しむ。
秋仕様イエローセット。 黄色は春にもよく使う色なのだけど、秋もまた、春とは違った趣で楽しみます。 とはいえ、メニューはまだまだ夏野菜。 出かけたら、行きと帰りで、合計五匹の・・・続きを読むグレー×パープルと秋カレー。
今日のトッピングカレーには、グレーとパープルを合わせて、秋の雰囲気。 パクチーが爽やか。 秋になると吾亦紅を飾りたくなります。 出かけると金木犀の香り。 秋っていいなあ。 ・・・続きを読む秋色に彩られた食卓。
秋の一汁六菜。 ブラウンとイエローのコーディネートで、めいっぱい秋色な食卓になりました。 ブロッコリーが、じわじわ美味しくなってきていて嬉しい。 いつもあっという間に冬にな・・・続きを読むトッピングカレーで秋気分。
マットブラックな器と、黄色い花で、秋気分。 小鉢セットも添えて。 トッピングカレー。 美味しいインゲンで上機嫌。 涼しくなったと思ったら、何となく蒸し暑さが戻ってきました。・・・続きを読む【玄米とナッツで過食とアトピーが悪化】
Fさんは39歳女性です。 ご相談に来られた時、マクロビは3年ほど続けているということでした。 ▼動画で視聴したい場合はこちらから アトピー悪化と過食の悪循環で気分もネガティブに Fさんが抱えていた症状・・・続きを読む素材がイキイキと、すっかり秋です。
秋分の小鉢料理。 食卓は、もうすっかり秋です。 一汁八菜。 ひとつひとつの素材を丁寧に扱うことで、それぞれがイキイキと、楽しく美味しい一品となってくれます。 そしてそれらは、体に良い作用・・・続きを読むパープルで初秋膳。
紫とグレーで、初秋の小皿料理を楽しみます。 秋らしい色彩で、食卓の雰囲気がずいぶんと変わりました。 一汁六菜。 まだまだ夏野菜が美味しいです。 美味しいインゲンが購入できてラッキー。 &・・・続きを読む秋めいたワンプレートで初秋を楽しむ。
秋になり始めた、和風ワンプレート。 秋色のプレートで、初秋を楽しみましょう。 青ナスはやっぱり、蒸したくなります。 今日はあえて皮を剥かずに。食べる時に剥けばいいか、と思っていたけれど、・・・続きを読む【断食で悪化!?リバウンドを繰り返した過食をあっさりやめられた】
33歳女性のMさんは、アトピー体質で、つらい過食にお悩みでした。 ▼動画で視聴したい場合はこちらから 悪化した過食とアトピーによる不安を解消 Mさんのアトピー症状は、食べるものによって反応が出てしまう・・・続きを読む岩手県・33歳女性 Mさん
目標はこの無塩・減塩食を継続することでしたが、3週間の個人相談が終了した今も(開始から約1ヶ月)続けることができているので、目標は達成できたと思います。 食事内容を細かくチェックしていただけるので、3・・・続きを読むまだ少し夏。ちょっとだけ秋。
もう少し夏気分を味わいつつ……な、カレーの日。 ブルー、グリーン、イエロー、レッドに、ピンクが入ると一段とカラフル。 ちょっとタイ風カレー。 すこし辛みが強くて、咳き込んでしまったけど、・・・続きを読むそろそろ秋のはずの残暑膳。
そろそろ秋のはずですが、なぜかまだ蒸し暑くて妙な感じ。 夏野菜が美味しいので、残暑を楽しんでいます。 一汁六菜。 残暑膳といったところ。 どちらかというと丸オクラの方が美味しいけれど、断・・・続きを読む夏の名残りの一汁六菜。
一汁六菜。 まだまだ夏の名残を楽しんでいます。 黄色とブルーストライプの組み合わせって最高。 野菜の緑色もよく映えます。 左奥は、青茄子。 かわいいイエローを見ると、気分が・・・続きを読む【なぜマクロビで悪化した過食が嘘のように止まったのか?】
貧血、冷え症、逆流性食道炎、頭痛、そして過食にお悩みの42歳女性・いちごさん。 これらの症状を治したくてマクロビを学び始めたのですが、かえって過食と貧血が悪化してしまいました。 なぜマクロビで過食と貧・・・続きを読む