一覧
-
夏バテ知らずの小鉢料理。
毎日暑いのでね、夏バテ対策メニューになりますね。 とはいえ、旬の野菜を美味しく食べていれば、自然と夏バテ対策になるのです。 モロヘイヤ、つるむらさき、もやし、ナス、サラダなど。 &nbs・・・続きを読む
夏の一汁七菜と蝉の声。
夏の一汁七菜を並べる。蝉の声が聞こえています。 ブロッコリー、にんじん、久々の舞茸。 猛暑の救世主、モロヘイヤ。 オクラ、きゅうり、ピーマン。 ・・・続きを読む
【マクロビを再開したら-4kgダイエットに成功し仕事も順調に】
ダイエットがうまくいかないと、自信を失ってしまったり、落ち込んでしまったりしますよね。 そして体の不調があると、不安感がいつもつきまとうので、人生を楽しむことができなくなってしまいます。 しかし食事を・・・続きを読む
爽やかな夏の食卓。中皿プレートで夏野菜。
中皿ワンプレートとサラダとスープ。 爽やかな夏の食卓です。 ズッキーニ、オクラ、ブロッコリー、アスパラ、ナスなど。 緑いっぱい。 サラダをたっぷり食べたい季節。 ルッコラが・・・続きを読む
手ぬぐいの柄が夏を物語る。夏野菜小鉢セット。
暑くなったので、ナス柄の手ぬぐいの出番です。 一汁七菜、小鉢セット。 つるむらさきも夏の味。 なすとピーマン、アスパラ、にんじん、白菜、えのき、サラダなど。 気まぐれに買った白菜が意外と・・・続きを読む
夏を満喫する中鉢料理。
夏野菜を満喫する中鉢料理。 夏ならではの野菜がいっぱいで、ワクワクします。 ド定番のナスとトマト。 薬味をたっぷり使って、夏バテ予防です。 ピーマン、ブロッコリー、モロッコいんげん、ニン・・・続きを読む梅雨明けのミニカレーセット。
ミニカレーと小鉢料理。 帆船柄の手ぬぐいと向日葵が夏らしい。 カレー、ピーマン、ブロッコリー、ナス、サラダなど。 中玉トマトのギュッと凝縮された旨味がおいしいです。 とうと・・・続きを読む
夏野菜カレー。爽やかなにわか雨。
今日も暗かったのでね、ライティングで撮影しました。 夏野菜カレー。サラダ、スープ。 モロッコいんげんが、素敵な旨味で美味しい。 ズッキーニ、パプリカ、ブロッコリー、アスパラと、色々入った・・・続きを読む
夏らしいターコイズのワンプレート。
向日葵を飾ると、一気に夏です。 ターコイズのワンプレートですっかり夏気分。 大きなナスを入手したら、分厚いステーキにしましょう。 夏の白菜は硬いという固定観念があったのですが、意外にやわらかくて驚きま・・・続きを読む
大阪府・30代女性 Iさん(マクロビ過去に半年)
3週間のご指導、ありがとうございました。 お蔭さまで、目標としていた自分の姿に近づくことができました。 ダイエットの成果、十分ありました。この体重になれたのは5年ぶりです。 このままこの食習慣を続け、・・・続きを読む梅雨に逆戻り中の夏野菜料理。
しとしと、朝から雨が降っており、梅雨に逆戻りの天気が続きます。 気温が低くて助かるけれども。 家の中が暗い(笑) 珍しくハナビラタケなどが売っており、嬉しくなりました。 最近はもやしがお・・・続きを読む
ネイビーの夏小鉢料理。
青系の食卓にする季節になりました。 大好きなネイビーで小鉢料理セット。 アスパラ、ほうれん草、茄子、きゅうり、つるむらさき、オクラ、ごぼうなど。 つるむらさきが出てくると、夏本番という感・・・続きを読む
夏野菜のスクエアワンプレート。
七夕が過ぎたばかりだというのに、最高気温が35℃だなんて。 急な猛暑も、しかし、夏野菜の美味しさがほっとさせてくれます。 夏野菜ワンプレートを楽しみます。 水なす、万願寺唐辛子、スナップえんどう、オク・・・続きを読む
【過食、イライラ、冷え性と甘いもの依存が3週間で消えた理由】
過食、イライラ、冷え性と甘いもの依存が3週間で消えた理由について、35歳女性のUさんの事例を元に詳しく解説します。 玄米マクロビで体調不良 子育て中の∪さんのお悩みを詳しくお聞きすると、持病がつらく、・・・続きを読む
夏の黒と赤と小皿料理。
あじさいが終わったので、次は何にしようと思ったら、娘が好きな孔雀アスターの赤になりました。 黒いクロスとガラスの箸置きに合わせると、夏らしさが出ますね。 一汁七菜。 もう梅・・・続きを読む
青と黄色。夏の食卓。
食卓がいっそう夏らしいカラーリングになってきました。 ガラスの箸置きに、ブルーチェックに、ストライプに……。 夏のアイテムを揃えるのが楽しいこの頃です。 今日はすっかり晴れ・・・続きを読む
夏の空のようなブルーの食卓。
一日中しとしと雨が降っていると、いかにも梅雨らしいな、と思います。 こんな日は静かに仕事や読書をするに限りますね。 雨が降るとピアノが聴きたくなります。 スカイブルーのセッティングで、夏らしく。 スナ・・・続きを読む