一覧
-
【減塩にしたら息子が風邪を引いてしまった。やり方が自己流だから?】
アトピーを治すため除去食を始めたら、過食が悪化して太ってしまったMさんからのご質問です。 私は「無塩食は、やり方を間違えて自己流でやってしまうと、効果が出なかったり逆効果になることもあり・・・続きを読む
-
遠ざかるセミの声。秋を感じる夏野菜のワンプレート。
初秋のワンプレート。 秋になりかけとはいえ、まだまだ夏野菜が美味しいですね。 ゴーヤ、つるむらさき、まいたけ、ナス、オクラ、万願寺唐辛子、サラダなど。 美味しいとはいえ、万願寺の種が固く・・・続きを読む
-
晩夏と初秋の狭間で小皿料理。
砥部焼でさっぱりと晩夏を楽しむ。 珍しい八重咲きの孔雀アスターを飾って。 モロヘイヤ、ゴーヤ、かぶ、オクラとミニトマト、きゅうり、ナスとズッキーニなど。 晩夏とか言ってみま・・・続きを読む
-
季節の変わり目の減塩野菜料理。
台風が消え、今日はすっかり晴れて青空が広がっていましたが、なぜかまだ風は強め。 まだまだ夏野菜を楽しみます。 “だし”、山東菜、甘長唐辛子、大根、ほうれん草とえのきなど。 ・・・続きを読む
-
台風でものすごい雨の日の夏野菜料理。
雨がすごいですね。 あまりにも暗いので、ライティングで撮影しました。 ナスとピーマン。 毎日同じレシピにならないように意識しています。 久しぶりのレシピも、定番のレシピも。・・・続きを読む
-
【体重にこだわると大切なことを見落とす可能性?】
ダイエットしたいという多くの方が、体重の数字にこだわってしまいます。 確かに、体重をその人にとって最も良い数字にすることは、大切なことですね。 ところが、実はこの数字に落とし穴が潜んでいます。 数字だ・・・続きを読む
-
夏の終わりを爽やかに一汁六菜。
爽やかに夏の終わりを味わいながら。 マイタケ、大根、パプリカ、ナスとピーマン、アスパラ、オクラなど。 そろそろキノコが美味しくなってきたかも?秋が近づいてる。 台風が二日間・・・続きを読む
-
夏の終わりの和風中皿ワンプレート。
夏が終わろうとしています。 そろそろ秋の装いを考えようかな~という日の、ちょっと和風な中皿ワンプレート。 オクラ、アスパラとえのき、きゅうり、にんじん、なすなど。 シンプルな調理をいつも・・・続きを読む
-
残暑の美味しいものと、つみ草。
残暑と言いながらも、大分涼しくなってきた感じがします。 オクラとトマト、ゴーヤ、大根、ピーマン、ナスなど。 蒸しナスをいつもとちょっと違うやり方にしてみました。 夏はネギが硬いと思ってい・・・続きを読む
-
秋の気配が漂う小鉢料理。
オクラ柄の手ぬぐいと向日葵で、まだまだ夏気分だと思っていたのですが……。 朝起きたら、あれっ?なんか涼しい。 セミも鳴いてなくて、やけに静か。 もう秋の気配なのです。 ピーマン、山東菜、白菜、きゅうり・・・続きを読む
-
夏色の小鉢料理。
切子柄の手ぬぐいと、夏色の小鉢料理。 ひまわりがさらに夏気分を盛り上げてくれています。 夏野菜のカレー、ゴーヤ、いんげん、アスパラ、オクラ、サラダなど。 カレーがしみじみおいしくて、幸せ・・・続きを読む
-
残暑の青いワンプレート。
残暑の光はいい感じ。 青いワンプレートに、夏野菜野菜が映えます。 大きな青茄子が激安で売っていた。トロトロで素晴らしい美味しさ! 他にはツルムラサキ、ハナビラタケ、アスパラ、ブロッコリー・・・続きを読む
-
真夏のカフェ風ランチセット。
暑い夏の小鉢料理セット。 クロスと花で可愛くカフェ風。 なすとピーマン、アスパラ、オクラ、まいたけ、サラダなど。 なすの箸置きは何種類かあって、どれもお気に入り。 台風が発・・・続きを読む -
残暑に涼を楽しむ小鉢料理。
ガラスの器を集めた小鉢料理で涼を楽しむ。 焼きなす。ゴーヤ、大根、オクラ、トマト、万願寺唐辛子、きゅうりなど。 手ぬぐいも切子硝子の柄。 まだまだ夏野菜を楽しく過ごせそうで・・・続きを読む
-
【マクロビによる過食悪化を治した道のり】
検索すると、何でもすぐに調べられるようになった昨今。 便利になりましたよね。 けれども……。 マクロビの正しいやり方や本質は、ネット上で探してもなかなか分からないのが現実です。 例えば、なぜマクロビで・・・続きを読む
-
夏の味覚を楽しむ日々。
ブルーとブラックでクールな夏。 中皿プレートに盛り付けて。 夏の味覚をあれこれ、さまざまな調理法で楽しむ。 新鮮トマトサラダが美味しい。 いろいろなバリエーションで作りたくなります。 &・・・続きを読む
-
涼やかな真夏の食卓。
ガラスのうつわで涼やかに。 暑いと冷菜が増えがち。 温かいものも忘れずに。 蒸しなすに、たっぷりの薬味。 雷雨と花火大会とお祭りと。 盛りだくさんの激しめな夏です。 &nb・・・続きを読む
-
ピクニック気分のミニカレーセット。
ギンガムチェックを見ると、なぜかピクニック気分になります。 昔はお弁当を持って、よく海に行ったものです。 カリフラワーとブロッコリーのカレー、パプリカのマリネ、ルッコラ、アスパラ、サラダ・・・続きを読む
-
旬菜を集めた夏のワンプレート。
旬菜を集めた夏のワンプレート。 ルッコラ、ナス、ゴーヤ、アスパラ、オクラ、きゅうりなど。 夏野菜たっぷりで、ワクワクします。 どの夏野菜も、ますます美味しさが増してパワーアップしている。・・・続きを読む
-
夏バテ知らずの小鉢料理。
毎日暑いのでね、夏バテ対策メニューになりますね。 とはいえ、旬の野菜を美味しく食べていれば、自然と夏バテ対策になるのです。 モロヘイヤ、つるむらさき、もやし、ナス、サラダなど。 &nbs・・・続きを読む