マクロビ食事日記ブログ 一覧
-
スプリング・グリーン。
春は緑のものがたくさん。 旬のグリーンを取り入れると、デトックスの助けになります。 まだ美味しい白菜が売っていました。 他、のらぼう菜、なめこおろし、ピーマン、新玉ねぎ、サラダなど。 &・・・続きを読む
爽やかな春のスクエアワンプレート。
スクエアワンプレートに爽やかな春の味覚を盛り合わせ。 ほうれん草、春にんじん、ブロッコリー、のらぼう菜、春キャベツ、ハナビラタケ、青梗菜、サラダなど。 新玉ねぎもたっぷりと。  ・・・続きを読む
カラフルな春の訪れ。
食卓がカラフルになってきました。 一汁七菜。 絹さや、蕾菜、なす、タラの芽、舞茸、サラダなど。 本日の青菜は「のらぼう菜」。太いところも軟らかい。 色々な花が咲く春の景色。・・・続きを読む
旬の味覚ワンプレート。
春の味覚が満載なワンプレート。 芽キャベツ、新玉ねぎ、ブロッコリー、スナップえんどう、かぶ、サラダなど。 レタスやキャベツもやわらかくて美味しいですね。 二日前の雪は幻覚だ・・・続きを読む
歴史的な春分前日。一汁八菜。
明日は、いよいよ春分です。 一年が本格的にスタートする感じ。宇宙元旦。 そんな時期の一汁八菜。 ブロッコリーの脇芽、絹さや、春菊、大根、舞茸、のらぼう菜、白菜、新玉ねぎのサラダなど。 &・・・続きを読む
春を迎える一汁七菜。
春を迎える一汁七菜。 紫に淡いピンクや黄色で春らしい色合い。 ハナビラタケ、えのき、ブロッコリー、アスパラ、蕾菜、菜の花、サラダなど。 新玉ねぎが爽やかな美味しさ。 しかし・・・続きを読む
春の始まりの中鉢料理。
旬のパワーで、代謝を手助けします。 春の始まりの大皿・中鉢料理。 白菜、黒あわび茸、絹さや、ブロッコリー、えのき、春菊、菜の花など。 春の青菜やつぼみからは、とてもパワフル・・・続きを読む
春を告げる一汁六菜。
毎日、春野菜を満喫中。 葉玉ねぎは今しか食べられません。 トロトロにするもよし、半生でシャキッとするのもよし。 菜の花、なめこ、スナップえんどう、サラダ2種など。 &nbs・・・続きを読む
春めいてきた小皿料理。
食卓も、すっかり春めいてきました。 春人参、白菜、ブロッコリー、菜の花、絹さや、蕾菜、サラダなど。 新玉ねぎが美味しい。 雪はあっという間に溶けて、再び気温が上昇中。 今年・・・続きを読む
ヴィーガンボウル風のワンプレート。
ちょっと深めのお皿に、いろいろと盛り合わせ。 春菊、レンコン、ブロッコリー、きゅうり、人参、キャベツ、舞茸、ピーマン、たけのこ、芽キャベツなど。 いろいろな旨味が、お皿の上・・・続きを読む
雪の日。春待ち小皿料理。
ひんやりした春の日の小皿料理。 ブロッコリー、菜の花、カブ、蕾菜、ハナビラタケ、スナップえんどうとピーマン、サラダなど。 朝起きたら外が真っ白でしたが、雨のせいかすぐに溶け・・・続きを読む
ひな祭りの雪。旬菜中鉢料理。
旬菜のおいしい中鉢料理。 カブとカリフラワー、キャベツ、ピーマン、菜の花、ブロッコリー、舞茸など。 キャベツが驚くほど軟らかい。 カブとカリフラワーのトマト煮。 パセリの香・・・続きを読む