体と心がラクになるマクロビオンライン個人相談
西野椰季子のサイト

【簡単で体に良い料理を作るコツ】


私のおすすめするマクロビ料理は、どれもとても簡単なレシピで制作しています。
体に良い料理がなぜカンタンなのか?について解説します。

健康のための料理は手間がかかって面倒?

個人相談に来られた人で、よくある悩みの中に「マクロビ料理は難しい」とか「時間がかかりすぎる」という声がいくつもあり、驚きました。
マクロビのレシピ本などで、レシピがやたら長いとか、工程が複雑とか、材料が手に入りにくいものであるなどの理由で、手がかかると思ってしまう。というお悩みが多いです。

これは、情報が間違っている可能性があります。
手間をかければかけるほど、健康に近付く気がすると思ったことはありませんか?
その結果、体や症状に合わない料理になってしまいます。

私のレシピは全て、身近に手に入りやすいシンプルな野菜料理です。
小学生でも簡単に作れるように、レシピを考えて制作しています。

健康のために簡単で体に良い料理を作るコツ

料理は、できる限りシンプルなほうが良いのです。
そのためにはまず、素材選びが肝心ですね。
実際に店頭で見て選ぶ訓練を、積み重ねていきましょう。

コツ1:素材をよく見て、質の良いものを選ぶ。
これは農地、産地、安全性などですね。私は本を色々読んで勉強しました。
コツ2:素材をよく見て、旬の新鮮なものを選ぶ。
この「旬」の野菜についてですが、知らないという人がいます。スーパーで何でも手に入りやすい時代になり、季節感が失われていることも一因です。
ネットで検索すると分かりますので、買い物前に調べておくと良いですね。
旬のものをおすすめする理由は、その時期一番パワーのある素材だから、ということと、美味しいからです。出始めにどんどん買って調理しましょう。
例えばしし唐。6月頃の出始めは軟らかく、辛くなくて美味しいのですが、8月頃になると固くなり、種も黒っぽくなり、激辛に当たることが増えますね。
ただ旬の野菜といっても、出始めは価格が高めなこともあるので、そういう時は1~2週間待つとよいです。

コツ3:その時の体をよく観察し、体(状態、体質、体調)に合わせたものを選ぶ。
体の声を聴く、というのは、頭で考えない、ということです。
「◯◯が体に良いから」とか、「◯◯が良いと言われたから」といったように、情報に惑わされて食べ物を選択するのはやめましょう。

コツ4:丁寧に、かつスピーディーに、無駄なく、素材を扱う。
使いやすい道具を使い、使いやすく片付いたキッチンであれば、無駄のない動きになり、段取り良く丁寧に料理ができます。
すると良い料理が出来上がります。
そのようにして出来上がった良い料理は美味しいです。体にも良いということになります。

体に良い料理が簡単な理由

①素材を体に合わせて選ぶから。
新鮮なこと、安全なこと、体に合わせた素材を選ぶと、必然的に上質なものになります。

②上質な素材を活かす料理は、とてもシンプルだから
素材が上質であれば、調味料や工程でごまかして食べる必要がなくなります。
素材そのものを味わうことのほうが楽しいと気付くはず。
そうすると料理はとてもシンプルなものになります。

③旬のものはシンプルに料理するのがよい
調味料でごまかさない、そして調味料に頼らない調理法がおすすめです。
すると必然的に、体に良い料理になります。

個人相談に来られて「いかに調味料に頼っていたかがよくわかった」と言う人はとても多いです。
必要なものと必要でないものを、整理していく3週間なのです。

1~3の結果、野菜料理はとてもシンプルでカンタンで、しかも素晴らしく美味しくなり、その結果、体や症状に合う料理になるのです。

食事内容や体質を見て、より健康への道を確実なものにしたい方は、オンライン個人相談で修正していくと良いです。

Push Notification