マクロビ食事日記ブログ 一覧
-
器もすっかり秋仕様で一汁七菜。
一汁七菜。 じわじわと秋の食卓になってきてるな~と思ったのですが……今日は突然29℃。暑かった。 近所の金木犀は完全に終わっているのだけど、ちょっと都心のほうへ行くと、まだ咲いている。ちょっとした気温・・・続きを読む
秋野菜のワンプレートと、ちょこっとカレー。
秋野菜のワンプレートと、ちょこっとカレー。 料理五種盛り合わせました。 パリッとしたりしゃきっとしたり、ふんわりジューシーだったり。 野菜の様々な性質を読み取って、それらを・・・続きを読む
秋のカレーは奥行きが深い。
カレー、スープ、サラダ、他3種盛り合わせ。 秋になると、一段と野菜が美味しくなりますね。 ひんやり空気が心地よく、そして野菜の質も安定していて良い感じです。 スッキリとタイ・・・続きを読む
体と心を整えて、秋に向かう献立。
一汁六菜。 秋らしく土物の器に盛り付けて。 何年か前に直接、作家さんから購入した器は、とても使い勝手がよくて大好きです。 主張しすぎずそれでいてしっかり存在感があります。 レンコン、いん・・・続きを読む
黒の器で秋気分の献立。
夏には夏の黒、秋には秋の黒。 というわけで、黒の器を揃えて秋気分の献立を楽しみました。 右側の中鉢には、4種の野菜を盛り合わせました。それぞれ別々に調理しています。 左側は青梗菜をとろっ・・・続きを読む
秋らしくひんやり涼しい日の献立。必要なものと必要でないもの。
一汁八菜。 まだちょっと夏の名残といった風情。 水ナス、白ネギ、えのき、キュウリとミニトマト、パプリカ、舞茸、しし唐、わさび菜。 素材選びをしっかりやっていくうちに、目が鍛えられてくるか・・・続きを読む
吾亦紅の季節、中鉢に盛り付けた初秋の献立。
スープと、料理八種を、中鉢に盛り付けました。 茄子とピーマンの中華風。 インゲンと人参の煮付け。 このキャベツ料理は、我が家の最近の超定番。 舞・・・続きを読む
秋らしい色彩の一汁八菜と虫の声。
一汁八菜。 夏と秋の野菜を色々使って、秋らしい器に盛り付けました。 色彩が落ち着いた感じになってきて、秋の虫の声のBGMが似合いますね~ 茄子、オクラ、舞茸、ブロッコリー、山東菜、トマト・・・続きを読む
初秋カレーのワンプレート。
もう秋だなーと言いながら、時折聴こえてくるセミの声……。 この季節ミックス感覚って、なんとも言えないものがありますね。 カレーのワンプレートとスープのセットです。 ブロッコリーが一時無く・・・続きを読む
一汁六菜とコオロギの音色。
一汁六菜。 スープは具沢山でたっぷりです。 秋野菜というよりは、まだちょっと夏の名残という雰囲気。 ツルムラサキはサクッとした歯ごたえと、とろりんとしたぬめりが口の中で遊んでいます。トマ・・・続きを読む
一汁八菜と現場の様子。
一汁八菜に秋の風情を漂わせて。 気まぐれに、パプリカを巻いてピックで刺してみました。 ほんのちょっとした心遣いで、食事の時間が楽しくなりますね。 涼しくて秋らしいなーなんて・・・続きを読む
さわやかジューシー、とろっとやわらか。
一汁五菜。 右のプレートに見えている緑のものは大きなピーマンなんですが、これをオーブンでこんがり焼いて皮をむいたら(焦がすとスーッとむける!)とろ~っとやわらかで最高~に美味しかった。 ・・・続きを読む
半分夏で半分秋な献立。
一汁七菜です。 むかし茄子が美味しいので、見つけると即買いです。今日はシンプルに煮てみました。 半分夏で半分秋。 そんな感じのラインナップになっております。 メンバーは、じ・・・続きを読む
時は過ぎゆく秋の献立。
一汁五菜。 スープは中華風に、数種類の素材を組み合わせて。 トマトソースをたっぷり使った茄子、細切りのピーマン、風味の良い小松菜、歯ごたえを楽しむゴーヤ、大葉とキュウリに茗荷を添えて。 ・・・続きを読む
とろりと中華風にいただく秋野菜。
一汁七菜。 ゴーヤなど夏のアイテムも顔を並べていますが秋の様子が漂う献立になってきました。 トレイの上は七品。 手前は、とろりと中華風にいただく秋の野菜たち。 特筆すべきは白ネギ。やわら・・・続きを読む
タイ風カレーとスモーキーな薔薇。
そろそろ秋ですが、タイカレーセットを楽しみます。 秋カレーも美味しいですね。夏とはまた違った味わいが楽しい。 カレーには沢山の種類の野菜を使っているので、その他はちょっと簡単に。 &nb・・・続きを読む
翡翠茄子にソースを添えて。リノベ現場の続き。
一汁六菜。 まだまだ茄子料理が続きますねー。 今日は、みじん切りソースを添えた翡翠茄子。 秋になってもまだまだ美味しい茄子。 翡翠茄子みたいに大きいのは、皮は若干硬めだけど・・・続きを読む
とろとろ茄子と雨上がりの風景。
一汁六菜。 茄子とトマト、オクラ、キュウリ、青梗菜、花びら茸、プチトマトとえのき、ピーマンと木耳。 茄子は、トロトロ。たっぷりソースにからめて。 ベランダ栽培のハーブが、涼・・・続きを読む
季節は秋でもまだまだ夏野菜。
気温も虫合奏団のBGMも、すっかり秋の感覚になっているのだけど……、まだまだ野菜は夏の様子。 今日は北欧ブルーのワンプレート。 料理八種を盛り合わせました。 茄子は秋ナスな・・・続きを読む
カネタタキと一汁七菜、夏の記憶。
秋の虫達の合唱をBGMに、一汁七菜。 昼間は特に、カネタタキがリズミカルに場を盛り上げてくれています^^ 焼き茄子はしっとり、アスパラは程よい加減のやわらかさ、しし唐は風味よく、舞茸の食・・・続きを読む