マクロビ食事日記ブログ 一覧
-
心地よき秋の始まり。
一汁五菜。 夏野菜は、もう少しの間、楽しめそうです。 茄子もオクラも美味しいし、トマトも夏ならではの味わい。 左上は、とても新鮮なツルムラサキ。 手前の茄子とオクラは、先日・・・続きを読む
夏の終わりに向日葵を飾って。終わりと始まり。
一汁八菜。 夏の終わりに、向日葵を飾って。 夏野菜。 今年も堪能しました。 季節の移り変わりは楽しいけど、終わりについてキチンと敬意をはらうことも大切。 そうして、新しいことを受け入れる・・・続きを読む
マットな黒と、薄黄色の向日葵。
黒マットに夏野菜のイキイキとした様子が、なんだか楽しくなるワンプレート。 一汁九菜。 黒マットのスクエアプレートに、料理9種盛り合わせ。 ゴーヤとかモロヘイヤとか……、夏に・・・続きを読む
マクロビオティックレシピVol.554~茄子とオクラの煮物
メルマガVol.554のレシピ、できあがりはこんな感じです。 茄子だけで作ってもオクラだけで作っても美味しいけれど、一緒に組み合わせたらどうかしら?……と、思って作ってみた煮物。 組み合わさってみると・・・続きを読む
色々なことがリンクして新しいことが始まっている。
一汁八菜。 今日も夏野菜を沢山いただきました。 久しぶりに、とても良いブロッコリーが手に入りました。 茄子もすごく新鮮で美味しいもの。 やっぱり野菜は、鮮度が良いものを選ぶべきだなあとつ・・・続きを読む
ほっと一息。そして美味しい夏野菜料理。
一汁六菜。 昨年と同じような料理を作っていても、今年はうんと美味しくなっている気がします。 料理のレベルが上がってるのかなあ?と思ってみたりします。……まあ、何度も同じものを繰り返し作っていると、普通・・・続きを読む
カレーと風鈴と秋の虫。
カレーとスープとサラダなど。 若干、秋の要素が加わってきている我が家のカレー。 今日も新しくスパイス調合しました♪ 夕方、涼しくなりましたね~ どこかの家の風鈴が聴こえてき・・・続きを読む
古い扉が閉じて、新たな扉が開く夏の終わり。
夏の終わりのターコイズワンプレート。 料理八種です。 右のトマトは先日のメルマガレシピです♪ 美味しい~♪♪ もう本当に、このくらいシンプルなレシピが、素材の特性を活かしきってる感じがし・・・続きを読む
夏の終わりの夏野菜を堪能する。中心はどこにあるのか?
一汁八菜。 なんだかんだと言っても、季節はいやおうなしに変化していく。 自動的に。 変化を柔軟に受け入れ、そして、流れに身を任せるようにスイスイと気持ちよく乗っていく。 とはいえ、自分の芯をしっかり維・・・続きを読む
海気分の小皿料理を楽しみ、癒される。
一汁七菜。 水色のしましま模様のクロスは、海のさざなみのようです。 そしてブルー系のモチーフの器を合わせて、夏の終わりに海気分の小皿料理を楽しむ。 今年は夏野菜をずいぶん楽しめたなあ~と・・・続きを読む
マクロビオティックレシピVol.553~トマトの和風サラダ
メルマガVol.553のレシピ、できあがりはこんな感じです。 とってもシンプルなトマトのサラダですが、茗荷やブラックペッパーでほんのりと刺激的。 油を使っていないので、すごくあっさりしているのに信じら・・・続きを読む
前日から仕込んだカレーが、体にじんわり染みる。
色々と過密スケジュールのため、カレーを前日に仕込んで、翌日に仕上げる。 あとは、サラダとスープ、青菜など。 深みのある味わいのカレーに、焼き野菜をトッピング。 きゅうりが涼・・・続きを読む
青い器と夏野菜と読書の夏。
一汁六菜。 蒸し暑いけど、だんだんとやわらいでいますね。 秋のちょっとした気配を感じつつも、青い器で夏野菜を楽しみます。 料理六種は、どれもすごくパワフル。 夏野菜、今年はすごくエネルギ・・・続きを読む
ちょっと涼しい日のドライカレーセット。
ちょっとだけ涼しい日。 すこーしずつ、すこーしずつ、秋に近づいている感覚を楽しんでいます。 じわじわ変化しているのを観察するのは、とても楽しいものです。 ドライカレーとスープと、他3種。・・・続きを読む
大地のワンプレート。パワフルな夏。
夏って、暑いだの蝉が五月蠅いだの…… 色々ありますが、そういうのをひっくるめて、やっぱり、大地の力とか生命力を感じさせてくれる季節。 そんなことを考えながら手にした、砂色のプレートに、夏野菜料理を盛り・・・続きを読む
北欧食器で夏カレーセット。
北欧食器でカレーセット。 太めボーダーのランチョンマットと向日葵がとてもよく似合います。 今日のカレーも、とっても美味しくできました♪ 丸オクラを添えて。 夏野菜カレー、まだまだ楽しみま・・・続きを読む
秋の気配ほんのちょっと。残暑を夏野菜ですがすがしく。
昨日の昼下がり、ふと窓の外を見ると、 「あれ?太陽光の角度が変わったな…しかも弱くなってきている」 そして今朝、起きて窓を開放すると、 「あれ?なんか涼しいな」 と、感じた。 まだ暑いけど、確実に秋に・・・続きを読む
マクロビオティックレシピvol.552~オクラの焼きびたし
メルマガVol.552のレシピ、できあがりはこんな感じです。 夏ですからね。 オクラの季節ですから。 夏のうちにどんどん食べておきたいオクラ料理。 今日もとってもシンプルで美味しいレシピです。 &nb・・・続きを読む
綿密な打ち合わせのカレーで白いワンプレート。
カレーと、スープと、サラダ他。 白い器を選んで、涼し気~な食卓を演出。 カレーがめっちゃ美味しくできました♪ ここまで来るためには、様々な試行錯誤と研究の積み重ねがありました。 &nbs・・・続きを読む
暑さとは戦わないで夏を味わう。
一汁九菜。 ぼちぼち「もう夏野菜飽きた」と文句が出始める頃なのだけれど、今年はそうなっていない。 創造性について、前年よりも積極的になっているかもしれない……と、日々の料理を振り返ってみるのでした。 ・・・続きを読む