マクロビ食事日記ブログ 一覧
-
マットブラックで夏の涼を楽しむ小皿料理。
マットブラックの器を集めて、一汁七菜。 マットな黒は、夏野菜を盛り付けると、涼し気な印象になりますね。 料理は七種。 このところあまり出かけないので、ストレッチをしつつ家で・・・続きを読む
ターコイズブルーのカレーワンプレート。
すっかり暑くなった。 こうなると外に出るのもなかなか難しい。 となれば、室内でのストレッチを色々と研究し、実行しています。 ブルーのセッティングで、涼しげにカレーワンプレート。 色々入れ・・・続きを読む
こなれたカレー定食。
カレー、マリネ、炒め物、煮物、汁物。 今年の我が家のカレーは、こなれてきているので、なんか昨年よりもレベルアップしている気がします。 今日はグループセッションの日でした。 なんかすっごい・・・続きを読む
猛暑。小鉢料理で暑さ対策。
連日猛暑ですね~ たっぷり野菜を食べて、暑さ対策。 暑い日も快適に過ごすには、野菜が助けになりますね。 今日は料理八種。 一汁八菜。 茄子に大根おろしを添えて。 夏の大根は・・・続きを読む
マクロビオティックレシピVol.551~細切り茄子と新生姜のさっぱり煮
メルマガVol.551のレシピ、できあがりはこんな感じです。 油も使わず、新生姜の香りでさっぱりとした煮物。 暑い日は、こんなあっさりした煮物が体に優しくておすすめですね。 5分という短・・・続きを読む
ガラスの小皿料理で夏の涼を楽しむ。
一汁六菜。 ガラス器の涼し気なテクスチャーが、夏の強い日差しをやわらかくしてくれるかのようです。 手前は焼き茄子。 焼き茄子は、タイミングと火加減が、本当に重要。 これをやるかやらないか・・・続きを読む
夏野菜カレーの味わいに、夏の心地よさを感じる。
夏野菜カレー、スープと、サラダなど。 カレーの上に色々トッピングして、にぎやかな夏野菜カレーになりました。 夏野菜カレー、美味しいですね~。 特に茄子は、買い物に行くたびに様々な顔に出会・・・続きを読む
再会を願う狩留家茄子。
一汁五菜。 夏の緑を楽しむ。 薄緑色の器をそろえてみました。 さらに、薄緑色の茄子を盛り付ける。 葉っぱのボートに乗せてたのは、狩留家茄子。 淡い緑色でちょっと珍しい種類で・・・続きを読む
簡単でとても美味しいドライカレー。
ドライカレーと、他六種の料理。 一汁七菜です。 思いもかけない美味しさが発見されると、創造力が拡がる。 そして、可能性は無限なのだと再確認する。 茄子とピーマンのドライカレ・・・続きを読む
涼を楽しむ夏の和食膳。
涼感。 この言葉は、夏らしくてとても好きです。 夏野菜を料理して、ブルー&ホワイトの器に盛り付けると、ほんとに「涼」って文字がよく似合います。 さし色に、ちょっと紅色を加える。 こうして・・・続きを読む
ドライカレーと中皿ワンプレート。
ドライカレーと中皿のワンプレート、それときゅうりのスープ。 これは先日のメルマガレシピ、茄子とピーマンのドライカレー。 オクラとトマトの一品も、少し前のメルマガレシピです。・・・続きを読む
ブルーのワンプレートで涼を味わう。
ブルーのワンプレート。 涼感を味わう、っていうのが夏の醍醐味。 色彩は、心の奥深くにアクセスするようです。 カレーと、他4種。 くじらの箸置きを添えると、なにやら海のイメー・・・続きを読む
マクロビオティックレシピVol.550~なすとピーマンのドライカレー
メルマガVol.550のレシピ、できあがりはこんな感じです。 茄子とピーマンの組み合わせは、夏の黄金コンビと言えますよね~ 今日は、ドライカレーに仕立ててみました。 玉ねぎもトマトも加えない、極めてシ・・・続きを読む
やちむんで夏野菜ワンプレート。
やちむんのお皿で、夏野菜ワンプレート。 料理九種。 それぞれの特性を活かします。 ちょっと久しぶりにオーガニックのアスパラが手に入りました。 向日葵、長持ちし・・・続きを読む
夏カレーとスープと小さめワンプレート。
ひまわりを飾って、爽やかなカレーの献立。 ブルー×ホワイト×黄色の組み合わせが、夏ならではの清涼感。 夏野菜のカレー。 サラッとした仕上がりにしました。 夏野菜の盛り合わせ・・・続きを読む
とっても美味しい緑の夏野菜と勉強月間。
一汁八菜。 今日も、夏の緑多めです。 夏野菜がとっても美味しいので、助けられています。 野菜が美味しいっていうのは、なんと幸せなことなのでしょうか。 今月はいつにも増して、勉強月間。 8・・・続きを読む
ひまわり色の夏カレーワンプレート。
向日葵色のワンプレート。 夏カレーと、他5種盛り合わせ。 インゲンがもう~最高~に美味しかった。こんなに上質で理想的とも言えるインゲンに出会えることは、そうそうない。 オクラとトマトは、・・・続きを読む
大地と季節が与えてくれるもの。
一汁七菜。 今日も、夏の緑いっぱいの食卓です。 朝からミンミンゼミ鳴いてます……(^^;) 気温はそれほどでもないですが、蒸し暑いですね~ でも、こんな感じで緑いっぱい食べていると、夏も心地よく過ごせ・・・続きを読む
葉っぱの器で、夏野菜を楽しむ。
一汁七菜。 スープに多数の素材を使っています。 特に意識していないけど、気がつけば、緑多め。 ややどっしりした焼き物の器は、夏野菜とのバランスも良いようです。 今日も朝から・・・続きを読む
マクロビオティックレシピVol.549~オクラと中玉トマトの和風サラダ
メルマガVol.549のレシピ、できあがりはこんな感じです。 オクラとトマトの組み合わせが楽しめるのは、やはり夏だけですね。 今日は、和風のサラダ仕立てにしました。 この組み合わせ、最強・・・続きを読む