骨董の器で楽しむ旬菜料理。
>>このブログを見るタグ: 疲れやすい の記事一覧
-
【穀類が多すぎて体調不良…そしてマクロビ挫折】
オンライン個人相談を修了された方のご感想を紹介します。 3週間でダイエット-5kg減に成功 *********** もう少し痩せたかったですが、旅行なども重なり、欲望に負けてしまった結果、 満足したと・・・続きを読む【あなたが変わるから、世界が変わる】
メルマガの内容に共感し送って頂いた、読者様からのメールをご紹介します。 マクロビが目的ではない ———————・・・続きを読む【マクロビ本で失敗する理由】
マクロビ本やマクロビ料理教室で勉強されて、体調を悪くされたり混乱してしまう人が、驚くほど多いです。 昨年も、そのようなご相談を沢山いただきました。 間違いマクロビで苦しんでいた50代女性Oさんの体験談・・・続きを読む【マクロビを家族に反対されていたMさんが実践したこと】
さて今日は、個人相談の長期サポートを受けられているMさんのお話です。 ご家族と食事の問題についてご質問をいただくことが多いのですが、Mさんの体験談は、とても参考になると思います。 自分の変化と家族の変・・・続きを読む【不要な思い込みを手放す】
今回は、マクロビで問題が悪化してしまったMさんのお話です。 50歳女性のMさんは、マクロビを10年以上実践されていて、痩せ型の方です。 しかしマクロビを実践してから、さまざまな症状が出てしまい、改善し・・・続きを読む【マクロビ個人指導でも回復困難なタイプとは?】
ネットでの個人指導も、かれこれ6年になります。 それ以前にやっていた個別指導も含めると、16年にもなろうとしています。 振り返ると、ずいぶん長くやってきたな・・・と感慨深いです。 本格的に個人指導を始・・・続きを読む【玄米を食べたらいけない体質?】
さて今日は、「玄米を食べたらいけない体質かどうか知りたいです」 というご相談をいただきましたので その回答をしながら解説していきますね。 Yさんからのご質問 60歳女性のYさんから、下記のようなご質問・・・続きを読む【マクロビで夜の過食が治らず甘いものがやめられない理由】
Iさんは42歳女性。 マクロビを数年ほど実践してみたけれども、何となく続かなくなって、やめてしまったということでした。 この「何となく」の詳細は、3週間のやりとりの中でだんだんと分かってきました。 何・・・続きを読む【自己流のマクロビがいかに怖いかを思い知った】
さて今日は、自己流マクロビと無塩食でますます症状が悪化してしまったDさんのお話です。 40歳になった頃から過食傾向に Dさんは45歳の女性。マクロビは7年実践されてきたそうです。 マクロビを始めてすぐ・・・続きを読む【肝臓からのエラー警告】
今日は、体に意識を向けていなかったNさんのお話です。 映画「パッセンジャー」から学んだこと 先日、「パッセンジャー」という映画を観ました。 アヴァロン号という豪華客船を宇宙船に仕立て、基本的にはSFな・・・続きを読む【マクロビで悪化した激やせと皮膚炎と副鼻腔炎を改善して外出を楽しむ日々へ】
体を無視した指導と情報に惑わされて、体調が悪化してしまったFさんをご紹介します。 激やせ、皮膚炎、副鼻腔炎がマクロビでかえって悪化 新潟県在住のFさんは、子育て中の主婦で40代女性です。 マクロビ歴は・・・続きを読む【マクロビ料理が楽しくない理由】
長期サポート会員のMさんから素敵なメールをいただきましたので、許可を得てご紹介させていただきます。 とても深いです・・・ 良いお母さんに思われたくて頑張っていた Mさんは40歳の女性、主婦の方です。 ・・・続きを読む【塩分のとり過ぎで健康を害した3つの失敗例】
塩分の摂取量は、時に、生死にかかわる問題です・・・ 塩分のとり方失敗例1:汗をかくから大量に塩分をとってしまった 先日、仕事関係の方とお話しておりまして。 Hさんはドライブとランニングが好きな健康志向・・・続きを読む【マクロビ減塩料理を子供が食べてくれない】
子育て中のAさんとBさんのお話です。 マクロビ料理の味が薄い、子供と食事が違う ◆Aさん:50代主婦。中学、高校、大学と3人の子育て中。 Aさんはご自身の体質改善のためにマクロビオンライン個人相談を始・・・続きを読む
毎日更新!料理ブログ
最近の記事
-
【玄米マクロビ20年で甘いもの中毒に!?→3週間で改善!】
玄米マクロビを20年やっているうちに甘いもの中毒になってしまった60代女性が、3週間で過食をやめられ-3kgやせた事例をご紹介します。 20年以上真面目にマクロビを実践 Yさんは某マクロビ料理教室に通・・・続きを読む
>>続きを読む
-
【玄米でアトピーが治らない!?】
アトピーを治すためにマクロビを始めたけれども、行き詰まってしまったSさんが、3週間で改善の道を拓いた事例をご紹介します。 アトピーを治すために始めた玄米菜食 Sさんはつらいアトピーを治す・・・続きを読む
>>続きを読む
-
【リバウンドを繰り返す原因と対処法】
リバウンドを繰り返し、ダイエットに挫折していた30歳女性Mさんが、3週間で過食が止まり、落ち着いた精神状態を手に入れられた事例をご紹介します。 ▼動画で視聴したい場合はこちらから 仕事もままならない状・・・続きを読む
>>続きを読む
-
【3週間でイライラが解消し生理再開!】
玄米マクロビで悪化したイライラと生理停止が、3週間で改善した事例をご紹介します。 ▼動画で視聴したい場合はこちらから マクロビにありがちな間違いパターン 子育て中のAさんは、30代の女性です。 ご相談・・・続きを読む
>>続きを読む
-
【玄米マクロビで冷え症と過食悪化…ゆるロビの落とし穴とは?】
今回は、ゆるロビで冷え症と過食が悪化してしまったRさんの事例をご紹介します。 ▼動画で視聴したい場合はこちらから 間違いマクロビを12年続けてしまった 子育て中のRさんは、40歳の女性で・・・続きを読む
>>続きを読む